最高の大学生活を送るために必要な3つのコト

 

 大学生がやるべき大切な事は3つある。

  • 結婚相手を探す事
  • アウトプットを出し続ける事
  • 本音でディスカッションする事

授業なんて出なくてもいいのだ。アカデミックな世界で研究職として生きようとする者が授業や研究に力を注ぐのは有りだとは思うが、社会へ出ようとする者は学業に力を注ぐのはお勧めしない。アカデミックな世界で生きる気が無い人が学業やるなんて最適解からは明らかに外れている。

社会で生きていくには例えば次のような事を知っておく必要がある。

  • 株式会社とは何か? 合名会社、合資会社合同会社とは何が違うのか?
  • 株主、会長、社長、代表取締役、取締役、監査役、役員、執行役員のそれぞれの役割と権限と義務とそれぞれの力関係とは何か?
  • 株主総会とは何か? 株主総会で決められることは何か? 配当、株主優待とは何か?
  • IRとは何か? PRとはどう違うのか?
  • 従業員、管理職、正社員、非正規、それぞれの役割と権限と義務とそれぞれの力関係とは?
  • お金とは何か? 日本円とは何か? 円高、円安、日経平均株価、FX、国債投資信託、預金、貯金、とは何か?それぞれどういう関係があって誰が何をやっているのか?
  • 国とは何か? 日本国とは何か? 日本国政府と政治家と政党と地方自治体とは何か?それぞれどういう関係があってどういう力関係で誰が何をやっているのか?
  • 税金とは何か? 国や自治体は誰からどれくらいの金をどうやってとって、それを何にどれくらい使っているのか? それを決めているのは誰か? なぜ税金を着服する連中が沢山温存されているのか?
  • 経済とは何か? 日本で一番売上げを上げている業界はどこか、一番伸びている業界、しぼんでいる業界はどこか? JALは破たんしたはずなのになぜまだ経営しているのか? SHARPはなぜ台湾に売られてリストラされているのか?
  • 流通業界の構造はどうなっているのか?スーパーで売られている物はどこで作られ、どういう経路で誰が運んで陳列されているのか? その際の売上金の分配はどうなっているのか?
  • 日本最大の輸出国、輸入国はどこの国か? それぞれ何を売り買いしているのか?
  • 先進国はいつまでも富み続け、貧困国はいつまでも貧困国なのはなぜか?
  • 中国に進出しようとした場合、失敗しないためのビジネスのやり方は何か?
  • ビザとは何か? 外国で働こうと思ったときにどういうビザがあってどういうものなら取り易いのか?
  • 東南アジアで一番人口が多い国はどこか? GDPが多い国はどこか? 進出する場合、どの国を選んだらいいか? また、各国の対日感情はどのようなものか?
  • アジアで一番一人当たりGDPが高い国はどこか? なぜ日本は没落してしまったのか?
  • 会社を作る場合、そのメリットとデメリットは何か? 取締役は何人居たらいいのか? 監査役は必要か、必要な場合は誰に頼むべきなのか?
  • 法人登記はどうやるのか? 会計処理はどうやったらいいのか? 自分でできない場合は誰に頼んだらいいのか、その場合の相場はいくらか?
  • 助成金とは何か? どういう助成金があってどういう手続きをしたら幾らもらえるのか?
  • 人を雇う場合はどこにどう頼んだらいいのか? 本当に人は採れるのか? 採れたとして幾らかかるのか?
  • 雇った社員が言う事を聞かない場合どうしたらいいのか? また、メンヘルになって出社してこなくなったらどうしたらいいのか?
  • 事業計画はどうやって立てたらいいのか? ビジネスモデルはどうやって決めるのか? 商品はどうやって作って値付けはどうしたらいいのか?
  • 商品が全然売れない場合どうしたらいいのか?
  • 詐欺師が次々と詐欺を仕掛けてきたらどうやって見破るのか?どんな詐欺があるのか?
  • 売上げが入金されない場合はどうしたらいいのか? 払うと言って払ってくれない所にはどういう法的措置が効果的か?
  • スタートアップと零細企業は何が違うのか?
  • スタートアップを起業した場合、日本ではどの辺がゴールになるのか? それぞれのゴールでの創業者の利得はどれくらいが期待できるのか?
  • ITシステムを作る場合は誰に頼むといいのか? 仕様は誰がどう決めるのか? どういう言語でどういう構成で作られているかの妥当性はどうチェックするのか?また、相場はいくらになり、どういうタイミングで幾らずつ払っていくのか?
  • 20万円の給料を渡す雇用契約をした社員に振り込むべき金額は幾らか? 発生する差額はそれぞれどういう計算式で算出されるのか?
  • 社会保険とは何か?社会保険労務士は何をやってくれるのか?
  • 会社には仕事をまったくやらない老人が沢山いるが彼らが異常な高給なのはなぜか?
  • なぜ上司はろくでもない奴が多いのか?
  • そもそも人間とは何か? なぜ、やった方がいい事をやらない人が沢山いるのか? なぜ人は約束を破るのか? 指示した事をやらない人が居るのはなぜか?
  • なぜ人の心は壊れるのか? どうやったら壊れるのか? 心が壊れた人が沢山いるのはなぜか?

ぱっと思いつく範囲で挙げただけでもこれだけある。実際はもっともっと広い分野で深い知識が要求される。そして、社会で活動する上ではこの辺の情報を知っておくのは大前提だ。これらを分からずに社会で活動したら最適解など求めようがない。理想的な人生など送りようがないのだ。しかし、大学では誰もこれらを教えてくれない。なぜならそもそも教えられる人など大学内にいないからだ。だったらどうするのか? 知っている人に聞けばいい。単純な話だ。そして、聞ける人と聞けない人で大きな差がつくだろう。

大学時代の時間は貴重だ。何にどういう時間を費やすのか戦略を持たないとあっという間に終わってしまうだろう。

 


 続いて、各項目について説明する。

結婚相手探し

結婚相手探しは男性はまだ猶予があるものの、女性は27歳までに初産と言う生物学的な制約がある以上学生時代に相手を確保しておくことは重要だ。男性から見て女性が一番高い評価を受ける年齢が20~24歳であり、その後は急速に価値が毀損していく事から考えてみても大学時代にある程度結婚相手に目星をつけないと急速に条件が厳しくなってしまうのは避けられない。また、候補となる男性もいい条件の男性から決まっていってしまうため余裕を見せていると候補がなくなってしまう。

女性は在学中にあらゆる手を使って結婚相手を確保して欲しい。

アウトプットを出そう

人 間やる気が出るのは誰かのレスポンスがある時だ。だから誰かのレスポンスが得られる活動をすれば長く良質な活動を続けられる。テーマはボランティアでも創作活動でも何でも構わないが、社会に公開する物を作り続けるのはとても重要だ。サークルでスポーツやってもそれは次につながらない。スポーツやるなら自分 で何かイベントを主催するとか社会に開かれた能動的な活動とセットでないと非常にもったいない。

 

本音でディスカッションしよう

自分の見識を深める上で一番効果的で効率的な方法は自分より見識豊富な人に教えてもらうことだ。具体的にはそういう人に会いに行って本音でどんどん聞いてしまえばいい。自分が不思議に思っている事、知りたい事をどんどん相手にぶつけて聞いてしまえばいい。もちろん、相手によってはひどい事を言われることがあるかもしれない、でもそれもまた貴重な経験になる。損せず自分の戦闘力が一気に上がる方法、それが社会人とのディスカッションなのだ。

では、誰とどういう風に話せばいいかだが、例えば勉強会に行ったり、社会人との交流ができるサービスを使ってもいいし、facebooktwitterで見つけた人に直接メッセージを投げてコンタクトを取ってみると良い。興味のある分野で活躍している人にどんどん声をかけてみよう。

社会人は学生に優しい。学生が頼みごとをすれば断る人は少ない。そして、一旦知り合いになったらその人に良さそうな人を紹介してもらうのが一番だ。そして紹介してもらった人にさらに紹介をしてもらえればディスカッション相手には困らなくなる。

一つ注意があるとすると、サラリーマンと話すのは止めておこう。サラリーマンは自分の所属している会社内での位置取りに最適化した活動しかしていない。だからサラリーマンの話を聞いてもほとんど役に立たないし、そもそもつまらない。自分の頭と足で自立した人、例えば会社経営者や名前の売れた活動家にコンタクトを取ってみよう。

毎週1,2回会えば1年に80人の社会人とディスカッションできる。これを実践できたら最強の大学生となるだろう。

大学生でいられる時間はたった4年しかない。大学生と言うのは自分たちが思うよりはるかに特権階級なのだ。この特権をどう生かすかが大学時代の質を決め、人生の質を決める。

最高の大学生活を送って最高の人生を謳歌しよう。

 

 

 

追記

ブコメへの返信を書いた。

 

運動と瞑想と野菜350g.......じゃない!?
 運動、瞑想、睡眠、野菜は大学生に限らず基本だから省いた。

 

氏が本気で学問に向き合ったことがないと思わせるエントリだ。ちょっと残念である。大学は具体的なことを学ぶ場所ではない。具体的な問題を通して、自分の中の普遍的な考え方を養う場所だ。
 で、それは座学で学べるのかね?と言うのが私の意見。座って教科書開いて教室でぼーっと聞いてて本当に身になる勉強になんてなるのか? 社会の最前線で戦っている人とディスカッションするのが一番の勉強になるって言ってるのだ。

 

謎のスペース
 ブログの編集画面のテキストをコピーしてそのまま貼ったら勝手にスペースが入った。はてなのバグだね。

 

大学ってあこがれていたけれど、結婚相手を探すために行く場所なら、行かなくて別に良かったと思ってしまった…。自発的に動くのなら社会に出てからでもできた。大学ってなんのためにあるんだろう?
 大学は学問と研究のためにある。しかし、大学進学率が無駄に高くなって世のほとんどの大学では学問も研究もやられていない。早稲田レベルですら小保方のコピペ論文をスルーするくらいいい加減。旧帝大レベルでない限りもはや大学は飾り。で、そのような似非大学生に対して本稿は書かれている。

 

実践でき「れば」圧倒的な成長を遂げるであろう。
 本当のコト、正しいコトをどんなに説いても人は動かない。これが10000人の大学生に読まれたとして実行するのは1,2名だろう。そしてそれでいいと思っている。その1,2名に対して本稿は書かれている。

 

サラリーマンになる気があるならサラリーマンの話も参考になると思うけど。サラリーマンはそんなに馬鹿ばかりじゃない。
 馬鹿に囲まれたサラリーマンが自分の事を馬鹿じゃないなんて判断付くのかね?何を根拠に?確かに問題解決の方法を知っている優秀な人もいるだろう、でも所詮知ってるだけ。実際にはヌルくて社会の最前線では全く役立たんのだよね。失敗したら死ぬような死地で長年戦ってきてる人と組織に守られてタラタラとやってきた人とで圧倒的な差がつくのは当たり前。この差に気が付かない時点で致命的。

 

“男性から見て女性が一番高い評価を受ける年齢が20~24歳”いやその生殖的側面からしか女性を見ていないのは何故? 教養とか経験とか、歳を経ないと磨かれないものもあるんよ
それは人間としての魅力が出てきたって事でしょ? 魅力=女性の魅力+人間としての魅力 と、考えればいいんじゃないかな。俺が書いたのは前項。前項は30歳で0になる。後項は歳によって減衰はしない。

 

 

それから、週に1,2回社会人とディスカッションする事を「とんでもなくハードルが高い」と考える人が居てびっくりした。こんなの勉強会に出て出席者と話すだけの話なんだが。なぜそんな事すらできんのか。やってる学生だってよく見かけるぞ。要は足を使ってないって事なんだよ。楽して無理のない事だけしておきたいってやつの人生は必ず行き詰まる。いい加減目を覚ませ。